入学式に何を着ていこうか迷いますよね!子供がメインだから親はそれなりにくらいでいいけれど、非常識な親だと思われて恥ずかしい思いもしたくない
まぁ、実際他の親御さんが何を着ていたなんて覚えていないと思いますが・・・
地域や学校の色でこういう服装の方が多いという流れはあると思います
が、入学式という点からジャケットなしでも良いのか、どんな服装がふさわしいのか、まとめてみました
新調をお考えか買い足しをお考えのママは是非参考にしてみてください
入学式にワンピース、ジャケットなしで出席して良い?服装の注意とは?
スタートを祝う入学式には華やかな色合いの服装が似合います
春らしいパステルカラーや、白の服装がおすすめです
パンツスーツや、ワンピースでも浮くことはありませんが、ワンピースやスカートなどは、丈の長さに注意して下さい
入学式は、座っていく時間が長いので、足の露出が多くなってしまいます
足に自信がある方もひざ丈がベストです
そして、ジャケットなしはNGです
この時期のジャケットは白などの明るい色がおすすめです
お持ちのブラックフォーマルにも、白のジャケットを合わせれば、入学式の服装として十分使えますよ!
オシャレなのとマナーは違う
今は個性を重視する時代ですが、入学式は自分が好きなオシャレを披露する場ではありません
いくら高価なものだったとはいえ、入学式にNGなものだと、浮いてしまい、印象がわるくなってしまいます
ワンピースだけでジャケットがないのは、プライベートでのお出かけの場合はOKだと思いますが、入学式にはやはりカジュアルになり不向きです
入学式の為だけにワンピースやスーツを買うのはもったいないというのも分かりますが、浮かないで入学式に出席したいとお考えなら、普段使いと切り離して考えた方が◎
セレモニースーツで入学式に出席されるのが無難で好印象だと思います
母親は入学式以降も学校に行く機会はたくさんあります
その時に、自分のオシャレを披露されてください
入学式で浮いてしまうと、中々その印象をぬぐえず、近寄りがたい存在にされてしまうことだって考えられます(>_<)
ワンピース別ジャケットコーデ
今、持っているワンピースは入学式に使いたい!そういうときは、どんなジャケットを買い足せば入学式にピッタリなコーディネートができるか考えていきましょう
・ワンピースとセットのジャケットならボタンを占めるとツーピースのようにも見えます
・ドッキングワンピなら、スカートと同系色のジャケットか靴、鞄と同系色のジャケットにすると、統一感がでます
・ベーシックなシンプルワンピースなら、デザイン系のジャケットと合わせると華やかになります
コーディネートと言うと、色の統一感がポイントになるので、「これが可愛いから」で選ぶのではなく、当日何色の靴を履いて、何色の鞄を持つのかを決めてからジャケットの買い足しをすれば、間違いないと思いますよ!
入学式にワンピース、ジャケットなしで出席してもいいの?【まとめ】
子供が入学したときは、とても寒い日で、ワンピースとパンツスーツを用意していましたが、あまりの寒さに、ウールのパンツスーツで出席しました
ウール素材も式には不向きだそうで、形だけでなく素材も向き不向きがあることが勉強になりました
雨の予報の時は、せっかくのお洋服や靴を台無しにしない為に防水スプレーおすすめです!髪も一週間くらい前にキチンと整えて、スタイリング方法も美容師さんに聞いてください
髪をおろすなら艶が大事!まとめるなら短い切れ毛やおくれ毛が疲れた感じにならないようにワックスなどで綺麗にまとめる!
当日も朝から忙しそうですが、お子様のハレの日に向けて頑張ってください(*´▽`*)