2歳– category –
-
2歳児が朝ごはんを食べない理由とは?対策方法も解説!
2歳児になって朝ごはんを食べなくなった経験のある保護者の方がいらっしゃるのではないでしょうか。 我が家の2歳児もごくたまにですが、朝ご飯を食べない日があります。 そんな日がたまにであれば、まだなんとかなりますが、毎日となると大変です。 2歳児... -
2歳児が服を脱ぎたがるのはなぜ?原因や対策はあるの!?
我が家の2歳児はよく服を脱ぎたがります。 はじめは靴下を脱ぐように。 「1人でできるなんてすごい!」とほめていました。 最近は着替えさせたそばから、脱ごうとする日も。 服を着せるのってこんなしんどかった?となっています。 2歳児が服を脱ぎたがる... -
2歳児の靴下の適正サイズは何センチ?買い替えの失敗防止策!
子どもってあっという間に洋服のサイズが変わることが多いですよね? 2歳児の頃が成長速度はピークなのでは? と思ってしまいます。 ですが、成長速度が早いのは身長や体重だけではありません。 足の成長速度も早いです。 お店で靴下を買う時、何センチの... -
2歳児と外食のおすすめのお店はどこ?現役ママが調査!
2歳児になって食べる物も増えてきたので外食デビューを考えている保護者の方もいらっしゃるのではないでしょうか? 私も子どもの離乳食が進んだ時期に、外食デビューをしました。 当時、子どもがうどんを好んで食べていたので、うどん屋さんに行きました。... -
2歳児が製作遊びでできることは何?保育現場を参考にしてみよう!
2歳児っていろいろなものに興味を持ちますよね? その知的好奇心を製作遊びに向けてあげたいと考える保護者の方もいらっしゃるでしょう。 私もその一人です。 だけど、製作遊びって具体的にはなんだろう?と思いませんか? 製作遊びは、お絵かきや季節飾り... -
2歳児にお菓子をプレゼントしたい!喜んでもらえる物とNGもを解説!
2歳児になると、離乳食から大人と同じような食事に変わっていきます。 自然と食べられるものが増え始め、大人や年齢の上の子たちと同じものを食べたい!と訴えるように。 一緒に食べられるということで、2歳児にお菓子をプレゼントしたいと思う方もいるの... -
2歳児が好きなキャラクターは?アニメとテレビは何を見たがる?
2歳児になると好きなもの、やりたいことなどの自己主張が強くなっている気がします。 最近の我が家では、2歳児になる男の子の好きなキャラクターを手探りで探しています。 基本的に知育番組を見せているけど、他のアニメやテレビ番組も見せたい! でも、何... -
2歳児は何時に寝るといいの?理想の睡眠時間は何時間?
早く寝かせようと毎日思うのに気づいたら22時。 我が家ではよくやってしまい、このままではいけない!と思う日々。 2歳児の理想の睡眠時間について、国は9~14時間程度を推奨しています。 この理想の睡眠時間から何時に寝るといいかを考えると、夜の20~21... -
2歳児が爪を噛む原因はなぜ?やめさせるのがいいのか対策方法を解説!
2歳児になっても毎日の成長が喜ばしいですよね。 子どもを観察していると「最近、爪を噛むようになった?」と気づくことも。 爪を噛む原因をネットや育児書などで調べた方もいらっしゃいますよね。 調べてみると、原因に「愛情不足」や「ストレス」の文字... -
2歳児の友達との関わり方について!一緒に遊ぶことはできるの?
もうすぐ2歳児になる私の子どもは、最近お店や公園などで出会う子どもに興味津々です。 その様子から「同年代の子と一緒に遊びたいのかな?」と感じています。 現在、子どもは保育園に通っていないので、友達との関わりは近所の公園や図書館、自治体の遊び...
1