7歳– category –
-
7歳になって【ぐずる】方が幼い頃より激しい!?
「子どもがぐずって言うことをきかない」これはどの親御さんも、子育てをしている日々の生活の中で当たり前に感じていることです 思い通りにならないから、泣く、わめく、じたばたする、いじける、八つ当たりするなど、表現の仕方は違えど、自分にかかるス... -
7歳は【子育て】の視点を変える分岐点?
何をするにもまだまだ母親の手を必要としていた子供が、なんだか急に大人びたことを言ったり、親の気持ちを推し量って行動をしたり 「私がいないとあんなに泣いていた子が と感じる場面に遭遇することが増えてくる7歳 親としては、まだまだ小さいと思って... -
7歳の【睡眠時間】はどれぐらい?新生活のためにしっかり睡眠を!
日々の育児おつかれさまです ママ友との会話でよく、「何時に寝てる?」というやり取りをしたことはありませんか? 朝なかなか起きてくれない子供 何時に寝たらすっきり起きてくれるのだろう? 7歳というと、小学校1年生 保育園や幼稚園の通園バッグから大... -
7歳に【自己管理】はどこまでさせるべき?
7歳といえば小学1年生 重たいランドセル、勉強、運動、宿題などの新生活に慣れるまでは親も子も努力が必要です そろそろ自我も芽生えて来て、少しずつ自己管理をさせていくべきですが、どこまでさせればいいのかは、悩みどころですね 保育園の卒園式の時...
1