つわりを経験したことがある女性なら共感してくれる人もきっと多いはず!つわりで気持ち悪いのにも関わらず、無性に食べたくなる物があるというこの矛盾
なぜかどうしても食べたくてたまらなくなって仕方ないんです
つわりで吐き気もあり、朝昼晩の食事は取れないのに、間食だと意外と食べれるんですよね
しかもちょっぴりしょっぱい塩味の効いた食べ物が欲しくなるんです
つわり中に間食!
実際にどんな食べ物が食べたくなるのかというと、フライドポテトやポテトチップスはよく聞きますね
その他にも私はつわり中にじゃがりこやせんべい、クラッカーなども食べていましたよ
食事が取れていない分、つわり中の間食が美味しくてたまりませんでした
でも、私は量としては、そんなに食べれないタイプでした
食べ過ぎるとそれはそれで気持ち悪くなってしまっていました
なので一口をゆっくり大事に味わうように食べていました
ちょっと口に入れるだけでも満足できたのです
普段は全然お菓子など食べない生活スタイルの私が、つわり中だけじゃがりこ、せんべい、クラッカーにはまり、食べたくなったらボリボリと食べていました
今思うと、これらのお菓子はある程度硬さもあったので噛みごたえもあり、それが満足感に繋がったのだはないかと推測します
そして食べたくなったらすぐにでも食べれるように自宅に何種類か塩っ気のある食べ物を準備していました
お菓子だと賞味期限もだいたい長いので、たくさんストックしておいても大丈夫ですもんね
つわり中にって間食しても大丈夫なの?
私もつわり中の間食について、大丈夫なのか心配だったんです
きちんとした食事を摂らずにこんなお菓子ばかり食べて、お腹の中の赤ちゃんに悪影響なんじゃないかと
その悩みを妊婦検診の際に聞いてみたところ、検診でも問題なく、体重管理や食事制限を指摘されていないならお菓子も食べて大丈夫だということでした
これは私の場合ですが、つわりの時は、ただでさえ吐き気がして食欲が落ちてしまいがちなので、間食でも良いので食べれる時に食べたい物を食べて良いとアドバイスを受けました
そのうちつわりが落ち着き、朝昼晩の食事が徐々に食べれるようになれば、じゃがりこやせんべい、クラッカーなどといったお菓子への欲求も薄まるでしょうとのことでした
実際にそのアドバイス通り、つわりが落ち着くにつれ、あれだけ欲していた塩っ気のあるお菓子類を自然に食べなくても平気になり、3度の食事が食べれるようになると間食もなくなりましたよ
つわり中に間食!【まとめ】
つわり中は、どうしてもしっかりした食事が食べれなかったりするので、私自身の考えですが、食べたくなった時に食べれる物を口にできれば良いのではないかと思います
私の経験上、じゃがりこ、せんべい、クラッカー系の塩っ気のあるお菓子は噛みごたえもあり、おすすめです
何が食べれるかまだ分からないという方がいたら、これらのお菓子を1度試してみても良いのではないかと思います
つわり中に朝昼晩の食事が無理な方は、間食でも良いから何か口に入れてみてくださいね
しかし、妊娠中のママで、持病がある方や体重管理の事を産婦人科から指摘されている場合はこれに当てはまらないかもしれません
気になる方はご自身の産婦人科に確認してみてくださいね
つわり中は、食欲が落ちてしまいがちなので少しでも食べれる物が見つかると良いですね
お腹の赤ちゃんの為にも頑張ってください!